粘ってレインボートラウト
今日は朝からいつもの隣町の川へ‥
この川は2週間ぶりかな‥
6時に着いたけど、いつもと雰囲気が違う
車が多い‥
やっぱりか‥
この季節になると目の色変えた密漁者ばかりになるんですよ‥
鮎釣りに使いそうな長い延べ竿に餌付けて仲間内で場所占領‥
釣りしていない時でも釣具置いて誰にも譲る気がない‥
その川で少しやってみたけど、あの糞みたいな雰囲気には馴染めないので30分程で帰る事に…
昔は気にならなかったけど最近は本当にこの雰囲気が大嫌い…
秋までこの川には行かない
釣りビジョンでTroutist Dream見たらなんせ虹鱒が釣りたくなり、昨日の湖では寒さに負けたので今日は坊主回避したい。
それから地元川も何ヶ所か見たけど増水&濁り、下流はウグイの姿すらない‥
諦めて家に戻る途中、ふと気になるレインボーポイントがあったので下見ついでに行ってみる事に
日陰なので雪は結構残ってる‥
1時間ぐらいやったのかな?
とりあえず、今年初の虹鱒2匹ヒット♪
※少し口から血は出ましたが、リリースすると元気に泳いで行ったので心優しい
“ランディングネットさん”
ご心配なく(笑)
小さいけど、やっぱり虹鱒は良いファイトしますね~
最後に釣れたけど正直、今日は終始テンション上がらなかった‥
あと半月の我慢かな‥
半月も経てば、色々な場所での釣りが楽しめそうです。
関連記事